方位神
アンコール・ワット第一回廊の北西隅塔東側北面に、横並びに8体の神々が描かれている。これらの神々は方位神だろうと言われている。
主な神々がそろっているので、神が乗る聖獣(ヴァーハナ)から関連付けて神々の名前を覚えるのにぴったりの場所だ。
でも、私には、馬と水牛、サイを見分けることが出来ない。
Vittorio Rovedaが比定した神とヴァーハナを一覧表にした。
なお、Vittorio RovedaとMaurice Glaizeの比定が異なるものがある。表のカッコ書きが Maurice Glaizeが比定した名前である。
また、この神々の下に、馬に乗るスーリヤとチャンドラが描かれている。
参考:
Sacred Angkor The Carved Reliefs of Angkor Wat :Vittorio Roveda
The Monuments of The Angkor Group: Maurice Glaize
アンコール ワットの彫刻 第九章 西隅堂ヒンドゥー神話P145〜174 伊東照司 (2016/02/14更新)
方位 | 方位神 | クメールのヴァーハナ | 壁面に描かれた神 | 描かれているヴァーハナ |
北 | クヴェーラ | 馬 | クヴェーラ(不明) | 馬 |
北東 | シヴァ/スカンダ | 孔雀 | スカンダ | 孔雀j |
東 | インドラ | アイラーヴァタ | インドラ | アイラーヴァタ |
南東 | アグニ | サイ | アグニ(シヴァ) | サイ(ナンディ) |
南 | ヤマ | 水牛 | ヤマ | ヤマ |
南西 | ニルリティ | ヤクシャ | ニルリティ(クヴェーラ) | ラークシャサ(ヤクシャ) |
西 | ヴァルナ | ハンサ(ナーガ) | ヴァルナ(ブラフマー) | ハンサ |
北西 | ヴァーユ | ライオン | ケートゥ(不明) | ライオン |
