バンテアイ・サムレのレリーフ
バンテアイ・サムレには、多くのレリーフが刻まれていますが、レリーフのタイプが異なります。
一つは、外周壁と内周壁の外面にあるシヴァ、ヴィシュヌ、ラーマなどのレリーフで、他のレリーフと異なり大きくて、彫られた像も力強く、高貴な衣装を身につけています。
一方、塔門の屋根周りの破風の像は、型に沿った図式で並んでいます。
破風は、ラーマヤナを題材とした「刺さった槍を引抜くラーマ」や「ラーマとラーヴァナ」、シヴァ、ガネーシャ、クリシュナなどインド神話の宝庫です。(2013/07/13更新)
画像をクリックすると、大きな画像が表示されます。
馬と人々の行列
刺さった槍を引抜くラーマ
外回廊のランカーの戦い
ラーヴァナ
アイラーヴァタに乗るインドラ
孔雀に乗るスカンダ
ラーマとラーヴァナ
踊るシヴァ
ガネーシャ
東塔門の乳海撹拌
山を持ち上げるクリシュナ
象に乗るブッタ
カリヤを引裂くクリシュナ
ハープを弾く楽団
スーリヤとチャンドラ
孔雀に乗るスカンダ
踊るシヴァ
悪魔の象を殺すクリシュナ
北経蔵のブラフマーの誕生
ヴァリーンとスグリーヴァ
北経蔵のクリシュナ
ハスを掲げる礼拝者たち
削られたブッタ像
アスラを掴むヴィシュヌ
馬を殺すクリシュナ
水牛と闘うヴァリーン
シータをさらうラーヴァナ
ラーマとラクシュマナ
横たわるヴィシュヌ
水牛と闘うドゥルガー